logo

プラン・価格

Plan
プラン・価格について

初期構築費用および通報窓口や言語数に合わせた月額の利用費用にて提供しています。お見積りのご要望・ご相談はお気軽にお問い合わせください。

料金体系

通報件数や従業員数、拠点数にかかわらず定額でご利用いただけます。
初期の構築を進める際は専門スタッフが支援いたしますので、安心して導入することが可能です。
WhistleBプロ
利用費用(月額)
45,000(税別)
初期費用
個別御見積
通報用チャンネル数
開設する通報窓口の数 (例:不正通報用・ハラスメント相談用等…)
3まで
言語数
通報用Webページの対応言語数
15まで
管理ユーザー数
WhistleBにログイン可能なユーザー数
10まで
WhistleBプレミアム
利用費用(月額)
150,000(税別)
初期費用
個別御見積
通報用チャンネル数
開設する通報窓口の数(例:不正通報用・ハラスメント相談用等…)
10まで
言語数
通報用Webページの対応言語数
25まで
管理ユーザー数
WhistleBにログイン可能なユーザー数
30まで
※その他、個別のご要望に合わせてプランはご用意いたします。お気軽にご相談ください。

よくある質問(ご契約・価格について)

最低契約期間はありますか?
ライセンスご提供の規定により原則1年単位での契約となっています。
チャンネル数・言語数・ユーザー数がプレミアムプランを超える場合のプランはありますか?
ご用意しております。費用は通報利用者数をもとに個別に算出されます。お気軽にご相談ください。
初期構築の内容や費用はどのようなものでしょう?
初期構築では、御社用の環境の払い出し・通報ページ作成・トレーニング等を実施いたします。費用はご契約プラン・チャンネル数・言語数により変動いたします。個別のお見積りとなりますので、お気軽にお問い合わせください。
製品のトライアルはできますか?
ご契約前の無料トライアルはございません。製品デモをお見せすることはできますので、お気軽にお問い合わせください。また、初期構築期間中に動作テストを実施いただくことは可能です。
運用のサポートはどのようなものでしょうか?
操作の疑問点やツールトラブル時のお問い合わせなどは基本利用料の範囲内にて対応いたします。サービス運用開始後の通報ページの改修・カスタマイズについては別途費用が発生いたします。なお通報対応についての法律的なアドバイスは行っておりませんので、法律事務所等の専門家にご相談ください。

本番運用に向けたタイムライン

本番運用までには、社内広報等などを含め10週間前後が一般的です(応相談)。
ページ作成等の初期オンボーディングは専任担当が対応いたします。
本番運用に向けたタイムライン
本番運用に向けたタイムライン